2015年2月24日火曜日
2015年2月22日日曜日
波乗日記 No.8 タカイタビ 春一番スウェル
タカイタビ オフ ハラ~ムネ 面〇
昨日からの春一番の南風が今朝は止み、ほぼ無風。
朝一は、まだジャンクだったようですが、僕がタカイタビに着いた10時ごろから落ち着きだしました。
今日は久しぶりにみんな集まって賑やかなタカイタビでした。
写真を撮るのも忘れて夕方まで入りっぱなし!
R介の板やKの板にも乗らせてもらって、最後は69の試乗ショートボードにも乗り、
夕方には電池切れで腕が回らなくなりました。
上がったらみんな帰ってしまっていて、一人で寂しくコーヒーをいれて飲んだけど
最高にうまかったな~♪
まだ、左側のインサイドには岩が出ているところがあるので、気をつけてください。
晩飯とビールも気絶するほどうまかった♪
波乗りってすごいね。
みんなお疲れ!
Keep surfing!
2015年2月16日月曜日
波乗日記 No.7 タカイタビ
タカイタビ
ヒザモモsetコシ 面△
ダラダラとした力のないブレイクでテイクオフして少し横に走れるぐらいでした。
小雨も降り続き、どんよりとした空でしたが、なぜか海に入ると気持ちいいんですよ。
もちろん面ツルムネカタアタマなら最高なんですが、
海から上がるとサイズやブレイクじゃなくて波乗りできたことに満足するんです。
帰りの車の中が僕は好きですね。
月曜に海に入れるとなんだか仕事に勢いがつきます。
パワー全開の小学生、中学生と今日も体当たりで仕事できました!
Keep surfing!
2015年2月15日日曜日
休日の記憶
土曜日は、快晴だったのでツアーコース開拓といただいたSUPの試乗のために船崎に行ってきました。
ちょっと濁っていたので、海の中のチェックは次回に。
そして本日は、Sちゃんの呼びかけで上五島サーファーズビーチクリーンやりました。
2回目だったので浜はずいぶんきれいになりました。
町民はもちろん、観光客からもお気に入りの場所と言われているハマンナですが、
残念なことに駐車場周りには漂着ごみではなく、ここを訪れた人が捨てていったゴミもあります。
終了後は、ホットドッグ、焼きジャガイモ、コーヒーでランチパーティー。
きれいになったビーチで食べるのは格別ですね。
R介のところにやってきたピースは、はじめての海に興味津々でした。
皆さんお疲れ様でした!
明日は少し南が上がりそうです。波乗りできるかな!
2015年2月10日火曜日
長崎~宮崎いろいろ
週末、長崎~宮崎に行ってました。
今回の目的は、SUPを譲ってくださるIさんに会うことと、ロングボードの楽しさを教えてくれたKちゃん家族に会うこと。一眼カメラを下取りに出して買い換える。そして、せっかく車で本土に行くのなら波乗りにも行く!そんな欲張りな休日でした。
もうすぐ新型が出るというタイミングでいつも金利手数料なしの20回払い(笑
当初、唐津~福岡方面にお邪魔するつもりでしたが、宮崎がムネカタでコンディションも良いとの情報だったので、北西の風に抑えられてもそこそこ残ってくれることに期待して土曜日の夕方から南下しました。
できるだけ人が少なくて平和そうなピークを探して階段前に入りました。それでもだんだん人が増えてきて、来るセットに全部乗ろうとする人ばかりで・・・。メジャーポイントでは当然なのでしょうが、普段、他のサーファーとシェアするのが当たり前の環境でサーフィンしているので波取り合戦苦手です。ミドルの波にそこそこ乗れたので満足でしたが、良いセットはあえて追いかけませんでした。
さすがに宮崎でも冷たい北西の風が吹き出してきましたが、水温も高くセミドライだけで十分でした。地元の方は寒そうにされていました。波はだんだん北よりの風に抑えられて、一気にサイズダウン。昼には出発しなければならなかったので、なんとか残ってくれてラッキーでした。
一人で行くと出費がかさみますが、車中泊で宿泊代をうかせられるのでいいかな。
お邪魔しました!
Keep surfing!
2015年2月2日月曜日
2015年2月1日日曜日
波乗日記 No.5 小河原
未明には北東のうねりが強まっていたようですが、午後からはサイズダウンしていました。
ハマンナはコシぐらいのうねりが入るものの、地形が悪いので割れません。
蛤浜はヒザぐらい。小河原に行ってみると、前回と同じくロングなら遊べそうな感じだったので、めずらしく今日も小河原に入りました。
海がきれいだったので入るだけでも癒されるのですが、入ってみるとコシぐらいのセットが入ってきたのでけっこう楽しめました。
ただ、ここはTheトロッパヤブレイクで長くは乗れません。
69もやってきましたが、ショートには厳しそうでした。
海から上がったらKも来たので、3人でしばし談笑しました。
このボードは新作の試乗ボード。
テールがワイドでパワーのない波でも走りそう。
波がもう少しあれば乗らせてもらったんだけどな。
ニューボードを検討中の方は、ぜひLovers69 surf stylesをチェックしてみてください!
2時間ぐらいでしたが、上等セミドライとグローブ、ブーツのお陰でまったく寒くありませんでした。
去年までのあの苦行のような波乗りはなんだったのか(笑)
今日も波はイマイチでしが、ビールだけは最高に美味かった~
Keep surfing!
Keep surfing!
登録:
投稿 (Atom)